借金問題を解決する前に、言葉の意味を知っておいたほうがいいと思います。
自己破産・任意整理・個人再生など・・・
自己破産とは?
自己破産とは債務総額が大きく、長期的に見ても一定額の返済が見込めないという人のためにあるようなものです。
返済が困難な人が、裁判所に「破産申立書」を提出して「免責」が認められれば、すべての借金をゼロにして借金の支払いをする必要がなくるという手続きです。
ただし、20万円よりも高い価値が見られる財産については、原則として残すことができません。
自己破産というと、とても悪いイメージしかないのですが・・・
”自己破産 → 大きなマイナスイメージ → 自己破産だけは避けたい”と思っている人が大半ではないのでしょうか?
でも、実際にはそんなことはありません。
借金返済に追われる日々からは解放され、人生をリセットし生活を取り戻すことができると考えれば自己破産は最善の方法だと思います。
でも、自己破産はあくまでも最後の手段にしてください。
人生の中で、一度きりしか使えない方法ですから、2度はありません。